20年!司法書士生活

神奈川県藤沢市の司法書士加藤です。GWですね。いかがお過ごしでしょうか。藤沢市に司法書士事務所をオープンして19年が経過しました。来年は20年周年です。地元ではありますが、地盤、看板、カバンもない0からのスタートでした。

振り返ることはしないのですが、よく20年もやってきたなというのが実感です。藤沢市もたくさんの司法書士がおります。他の司法書士と競争する意識は全くありません。自分ができるサービスを提供しつづけた結果です。

事務所をオープンするときに、研修で知り合った年長の司法書士に営業先を聞きました。司法書士の営業先は、銀行と不動産会社だと。開業当初、藤沢市の銀行と不動産会社に挨拶をしましたが、既に決まった司法書士と取引しているとすべて断られました。家族を抱えこれからの生活はどうすればよいのか?

生き残っていくには戦略が必要です。その時、必死に考えて、行動して、実行して、を繰り返したことで、素晴らしいお客様、専門家達と知り合うことができました。

周囲の方々には感謝しかありません。

司法書士の資格は魅力です。しかし、資格だけでは食べていくことはできません。法律の専門家であることは当たり前です。法律・登記の『職人』であるとともに、お客様の必要を満足させることができる『商人』であることが求められていると実感しております。

事業の規模拡大は求めておりません。質の向上を目指し挑戦し続けます。

【ご依頼について】

お客様都合の急ぎの案件はご対応できかねます。当事務所のスタンスをご理解いただけると幸いです。現在、順番に実行支援させていただいております。財産管理、相続手続きが中心です。